ブログ・お知らせ

整骨院・接骨院の違いはあるの?

整骨院・接骨院の違いはあるの?

整骨院、接骨院のホームページ作成サービスの骨院HP専科のブログを見ていただきありがとうございます。

前回は、「ホームページに治療費を掲載しよう」ということについて書きました。
今回は、「整骨院・接骨院の違いはあるのか?」ということについて書いてみようと思います。

整骨院・接骨院を営んでおられる先生方には、今回の内容は全く必要な情報だと思いますが、あしからず…

骨院HP専科を活用して頂いているお客様に「患者様からよく聞かれる質問とかありますか?」と伺うと、「整骨院と整骨院って違いがあるんですか?」ということをたまに聞かれるということを耳にします。
私も先生方とお付き合いするまでは理解していなかった部分でもあります。

率直にお伝えすると “どちらも同じ” です!

「骨を接ぐと書いて 『ほねつぎ』 の接骨院」「柔道整復師 『整』 の字をとっての整骨院」という呼び方の違いがあるだけで、違いはないそうです。

整骨院・接骨院は、「柔道整復師」という国家資格を持つ先生が運営されている医院さんになります。

その資格をとるのにはまず、厚生労働大臣認可の専門学校や大学で専門知識を身につけ、卒業する時に国家試験の受験資格が与えられます。そこから国家試験を受験し、試験に合格しないといけません。

合格できないと柔道整復師を名乗る事はできないですし、患者さんに施術を行ってはいけないとのことです。

柔道整復師の資格を得る事ができると、健康保険を使用しての開業権が与えられ、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷等の治療が行えるようになります。

一部、柔道整復師法にもとづいて「整骨院」という名称はダメだという方もいるかもしれないですが、諸所の事情から一般的な認知が広まったこともあり、「整骨院」の名称を柔道整復師の先生が使う場合は、OKということになっているとのこと。

ダメなのは、資格を持っていない「整体」をされている方が「整骨院」と名乗ることです。

整体やカイロプラクティックは、骨格や関節のズレ・歪みの矯正と骨格筋の調整などを手技と補助用具を使っておこなう医業類似行為の一種とされ、資格が不要です。マッサージ屋と同じ位置付けにあり、保険治療はできない、完全に実費の治療になります。

なので、治療目的に合わせて治療・施術してもらう治療院を選ぶ事がポイントになってきます。

脱臼、骨折、ねんざ、打撲など、骨・筋肉・関節の負傷なら、専門的な施術おこなってもらえる「整骨院・接骨院」

肩こりや骨格や間接のズレを調整・治したい場合は、「整体・カイロプラクティック」

実費になると思いますが、そのような治療は整骨院・接骨院さんでもされているので、一度聞いてみるのもいいですね。
整骨院・接骨院さんは、保険治療も自費治療をされている医院さんも多いでしょうから。

不安でしたら、まずは料金について聞いてみるのがいいでしょう。国家資格を持っていらっしゃる整骨院・接骨院の先生ですから、親切に答えてくると思いますので。

今回は、ホームページとは全く関係ない内容を書かせていただきました。
骨院HP専科もまだまだ知らない事がたくさんありますが、整骨院・接骨院の先生方とホームページを通じて、勉強していければと思います。日々勉強ですね!

また、整骨院、接骨院のホームページ作成サービスの骨院HP専科のブログを更新してまいりますので、よろしくお願い致します。

整骨院・接骨院のホームページ作成なら、骨院HP専科におまかせください。
TEL: 070-5251-7019
※お電話にてお問い合わせいただいた際、打ち合わせ・移動中により電話に出られないこともございます。 その際には、折り返しご連絡いたします。お手数でなければ、メッセージをお残しください。

カテゴリー

アーカイブ


PAGE TOP